インターシティMSA-1Sの製品情報が公開されているようですね
http://www.intercity.co.jp/productinfo/msa-1/msa-1.html
色々な回路を搭載しているようですね。
目玉は部品単価で郡を抜いているRK-50ですか。
また歪み率とかノイズレベルもかなり良好になっているようですが…
内部写真をみて、「うっ…」と思ったのが本機に搭載されているトランス。
HD-1L PEにも同じ会社のものが載ってますが、こいつが散々ハムノイズ撒き散らしている原因だったと記憶しています。
トランスの唸りは、交流電源に含まれる直流成分が原因らしいのですが、それなら単純にダイオードブリッジの足に酸金抵抗つけてシリコンボンドで固定してやれば消えるようです。ただどの値の抵抗をつければいいのかわかりませんが。
(ただこれは、回路定数を見直したHD-1L PE RC1版だと消えているかかなり低減されているかもしれない。…どこの定数を見直したかわからないが、サーボ電源は直されているのかな)
今回のMSA-1Sの仕様をみると
超低インピーダンス電源の実装
本機を使用する環境の商用電源に左右されることなく安定した動作をさせるために高速低インピーダンス安定化電源回路を搭載しています。
安定化された電源はパワー段を含め全段に供給されます。
またパワーアンプ部分には急峻な大出力時にも電圧変動を起こさないよう的確に配置された大容量コンデンサーから給電することで、低インピーダンスのヘッドフォンでも揺るぎないフォルティッシモを再生できます。
>本機を使用する環境の商用電源に左右されることなく安定した動作をさせるために
これって商用電源の50/60Hzの違いで起こる誤作動とかですかね。
そうじゃなくて電源が汚染されまくっててもしっかり整流できるならいいんですが。
いや、あれこれ言ってますがトランス唸らなきゃそれでいいです。
素性は良さそう。あとは試聴できる場所があればいいけど…。
でも試聴できても購入せず、たぶんHD-1LをRC1へアップグレードすることを検討するだろうなぁ。
だって入社してからボーナス一度もでてないもの(´・ω・`) そりゃ買い渋るって…。
色々な回路を搭載しているようですね。
目玉は部品単価で郡を抜いているRK-50ですか。
また歪み率とかノイズレベルもかなり良好になっているようですが…
内部写真をみて、「うっ…」と思ったのが本機に搭載されているトランス。
HD-1L PEにも同じ会社のものが載ってますが、こいつが散々ハムノイズ撒き散らしている原因だったと記憶しています。
トランスの唸りは、交流電源に含まれる直流成分が原因らしいのですが、それなら単純にダイオードブリッジの足に酸金抵抗つけてシリコンボンドで固定してやれば消えるようです。ただどの値の抵抗をつければいいのかわかりませんが。
(ただこれは、回路定数を見直したHD-1L PE RC1版だと消えているかかなり低減されているかもしれない。…どこの定数を見直したかわからないが、サーボ電源は直されているのかな)
今回のMSA-1Sの仕様をみると
超低インピーダンス電源の実装
本機を使用する環境の商用電源に左右されることなく安定した動作をさせるために高速低インピーダンス安定化電源回路を搭載しています。
安定化された電源はパワー段を含め全段に供給されます。
またパワーアンプ部分には急峻な大出力時にも電圧変動を起こさないよう的確に配置された大容量コンデンサーから給電することで、低インピーダンスのヘッドフォンでも揺るぎないフォルティッシモを再生できます。
>本機を使用する環境の商用電源に左右されることなく安定した動作をさせるために
これって商用電源の50/60Hzの違いで起こる誤作動とかですかね。
そうじゃなくて電源が汚染されまくっててもしっかり整流できるならいいんですが。
いや、あれこれ言ってますがトランス唸らなきゃそれでいいです。
素性は良さそう。あとは試聴できる場所があればいいけど…。
でも試聴できても購入せず、たぶんHD-1LをRC1へアップグレードすることを検討するだろうなぁ。
だって入社してからボーナス一度もでてないもの(´・ω・`) そりゃ買い渋るって…。
■
[PR]
by compoundbow
| 2009-10-25 12:10
| オーディオ - 機器
※当Blogの投稿記事はあなたの精神健康を脅かす恐れがあります。 ※投稿した記事は日本語として言葉として意味を成さないBow言で書かれております。
by CompoundBow
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
日常の雑感小耳に挟んだニュース
オーディオ - 機器
オーディオ - 雑感など
仕事
漫画・小説・アニメ・映画など
ゲーム
PC
音楽
大学
銃
運営
最初にお読みください
リンク先
Rota
RotaさんのBlog。日々是勉学。
jzlabo
リアル友人のBlog。気がついたらニュースサイト形式に変わっていたという…。気遣いがなってないというか、本当に私の対人関係はいい加減である。
ClearNoise World
オーディオを趣味とされているCNさんのBlogです。所有されてる機器のラインナップはかなりのもの。
その他、チェックサイト。
◇ゲーム◇
4Gamer.net
XASIS GAME
MYCOMジャーナル
[PC]-Impress Watch
[AV]-Impress Watch
web Newtype
ファイルウェブ
ロイター通信WEB
EDN Japan
Penguin Webcam
南極のペンギンをWEBカメラで撮影中。
RotaさんのBlog。日々是勉学。
jzlabo
リアル友人のBlog。気がついたらニュースサイト形式に変わっていたという…。気遣いがなってないというか、本当に私の対人関係はいい加減である。
ClearNoise World
オーディオを趣味とされているCNさんのBlogです。所有されてる機器のラインナップはかなりのもの。
その他、チェックサイト。
◇ゲーム◇
4Gamer.net
XASIS GAME
MYCOMジャーナル
[PC]-Impress Watch
[AV]-Impress Watch
web Newtype
ファイルウェブ
ロイター通信WEB
EDN Japan
Penguin Webcam
南極のペンギンをWEBカメラで撮影中。
最新のトラックバック
ここは酷いクラカトアですね |
from 障害報告@webry |
オーディオはどこからオカ.. |
from babypowder.jp |
定価30万円のパワーアン.. |
from Hinemosu |
事故られた! |
from 立ち読み気分で気軽に読書:り.. |
怒涛の三連荘。今日のRo.. |
from Rota |
育【人型二足歩行ロボット.. |
from いいMONOガイド |
Bow殿宛私信 |
from Rota |
NOIR |
from ジャパニアニメ |
ライフログ
オススメ品